
イオンから半年ごとのキャッシュバック!節約に大助かりの優待です
イオンの株主優待は、買い物金額からのキャッシュバックです。 このたび、半年に1度くる返金証が届きました。
節約と投資によって、サラリーマン生活からの脱却をめざします
イオンの株主優待は、買い物金額からのキャッシュバックです。 このたび、半年に1度くる返金証が届きました。
いま、世の中にはたくさんのポイントがあります。Tポイント、楽天ポイント、ポンタポイント、ワオンポイント……。 どれか1つを集中して貯めてい...
楽天では、ポイントで投資信託が買えます。 ただし、ポイント投資の際に利用できるのは、通常ポイントのみ。期間限定ポイントや、他のサイトから交...
「カタリナ」というクーポンサービスがあります。 3月中は新規利用者に500WAONポイントがプレゼントされるキャンペーンが実施中。 とり...
2017年8月から、楽天スーパーポイントで投資信託が買えるようになりました。 私は当初から利用していましたが、最近になって夫がこのサービス...
この3月、イオンでは花王とキャンペーンをやっています。 日用品、とくに紙おむつをおトクに購入できるチャンスです。
楽天カード、持っていますか? 私は昔から楽天カードを保有していたものの、これまで楽天市場(や楽天サービス)以外では利用していませんでした。...
昨年後半あたりから、楽天のサービスを積極的に利用しています。(それまでも利用していましたが、感覚的に適当な使い方でした。) 安く買う、かつ...
2018年2月23日は権利確定日でした。 イオンユーザーで毎回イオンの優待を取得している私は今回、1000株を取得しました。
イオンユーザーはWAONポイントを貯めている方が多いでしょう。このWAONポイント、気をつけないと失効してしまいますよ。