イオンから長期保有株主の特典が届きました。
イオンの株主優待は2種類
イオンの株主優待の内容は次のとおりです。
1、オーナーズカード(半期100万円を上限とする買い物金額に対し、保有株数に応じた返金)
- 100株 3%
- 500株 4%
- 1000株 5%
- 3000株 7%
2、ギフトカード(3年以上継続して株式を保有、かつ2月末時点で1000株以上保有)
- 1000株以上 2,000円
- 2000株以上 4,000円
- 3000株以上 6,000円
- 5000株以上 10,000円
オーナーズカード狙いで毎回取りつづけていて、先の2月も1000株分の権利を取得しました。
3年以上保有で優待がアップ!
イオンの長期保有優待が届きました。
意識していなかったんですが、この2月で3年連続を達成していたんですね。


イオンギフトカード2,000円分です。助かるなぁ……。
1000株以上が条件なので、ハードルはわりと高いですが。
クロス取引でも長期保有となる
先の2月もそうでしたが、私はここ最近、イオンの優待はクロス取引で取得しています。
それでも(いまのところは)連続保有となっています。
キャッシュバックに必要なオーナーズカードも、連続取得が途切れるとカードが新しくなりますが、私は同じカードを使い続けることができています。
クロス取引でも連続取得にカウントされるとなると、資金が必要(拘束)となるのが権利確定日前後の短期間のみなので、ありがたくはありますね。
ただ、これまでは株高なのでクロス取引で取得してきましたが、できれば下がったタイミングを見計らって、少しずつ買い集めていきたいですね。