お得な生活術 【半年間は還元率2%】出産や引越などを控えている人は「オリコカードザポイント」をチェック! 2017年6月27日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと Orico Card THE POINT(オリコカードザポイント)というクレジットカードをご存じでしょうか。 「ポイントが貯まりやすい …
お金の管理 「住信SBIネット銀行」の魅力。他行への振込手数料とATM利用手数料が月5回も無料に! 2017年6月17日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと 住信SBIネット銀行をご存じですか? ネットバンクのなかでは使い勝手がピカイチ(と個人的には思います)! https://hiira …
子育てのあれこれ 2人目を産んだら「育休退園」!? 電話で直接、自治体の担当課に聞いてみました 2017年6月16日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと 「育休退園」をご存知でしょうか。 「育休退園」とは、すでに保育園に通う子どもがいる家庭で第2子以降を出産し、親が育児休暇を取ると、上の …
お得な生活術 家計節約のために楽天経済圏を活用。ポイントの使いやすさが圧倒的! 2017年6月15日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと いま世の中にはいろいろなポイントが存在していますが、私は楽天ポイントを中心に集めています。 そのため、ネット通販は楽天市場を中心に利用 …
子育てのあれこれ 保育園の延長保育は子どもがかわいそう? 実際に利用してみるとメリットもありました 2017年6月13日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと 「小さい子どもを延長保育で遅くまで保育園に預けるのはかわいそう」 世間では、そう思っている方がたくさんいます。 それもあって、パ …
お金の管理 子どもが生まれると出費が増える? 逆にわが家のお金が増えた4つ要因 2017年6月9日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと 子どもが生まれたら、出費が大幅に増えますよね。 でも、わが家のことを振り返ってみると、むしろお金が貯まりました。 (さ …
お得な生活術 スターバックスが好き!でも高い……!少しでも節約につなげる方法7つ 2017年6月6日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2022/01/パンプキンカフェ-.png 家事と育児と、ライティングと 私はよくカフェを利用します。 スターバックス、コメダ珈琲店、ドトール、タリーズ、上島珈琲店……。 少し前まではコーヒーを安く飲む …