資産状況 2018年の運用結果と資産推移を公開。総資産1500万円まであと少し! 2019年1月31日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス 2018年の資産運用の結果をまとめました。※決済・確定したもののみ。運用中のものは含まない。 (さらに…) …
子育て 「とけいマスター」目当てでこどもちゃれんじを申し込んでみた。成果は?継続する価値あり? 2019年1月26日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス ベネッセの「こどもちゃれんじ」に、初めて申し込んでみました。 申し込んだ理由や、実際に使ってみた感想を正直に書いてみます。 (さらに&h …
子育て 【経験談】子供の言葉の発達が遅い……。わが家の対処法と、その後どうなったのか 2019年1月24日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス 子供の言葉が遅いと、親としては心配……。 わが家は、いちばん上の子の言葉が遅く、3歳児健診からずっと自治体の経過観察を受けてきました。 ( …
レジャー費の抑制 イオンで駐車料金を無料にする裏ワザ!休日に長居したい人におススメな方法 2019年1月17日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス イオン(イオンモール)に行くと長居してしまうこと、ありますよね。うっかり駐車料金の無料時間を過ぎてしまうこともあるでしょう。 そんなと …
子育て 4月入所のため京都市の認可保育園の一斉面接に行ってきました。内容は?どんな準備が必要なの? 2019年1月12日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス 第3子を4月入所で保育園に入れるため、役所で行なわれる一斉面接に行ってきました。 一斉面接では、どんなことをするのか。 その内容 …
子供のお金 子供のお年玉の管理方法。親が子供に恨まれないために守りたい2つのこと 2019年1月8日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス 子供のお年玉はどうやって管理していますか? 管理の仕方は家庭によってそれぞれでしょうが、一歩間違えれば、子供からの信頼を失うことになっ …
キャッシュレス決済 コストコでのお得な支払い方法。私がコストコグローバルカードではなく楽天カードを使う理由 2019年1月2日 柊 マキ https://hiiragilife.com/wp-content/uploads/2020/07/533ff93952862ebb68830e6ff69d0016-2.png ゆとりプラス コストコは会員制のスーパーマーケットです。 私がよく行く店舗では、レジや入会申し込みにいつも長蛇の列ができていて、人気は衰えませんね。 …